●・・・ひとこと・・・
世の中にこんな珍しい運眼式があるのかと驚いてしまった。それでも、自分造りという点では、正しい運命式の運用をすれば個性的ないい人間をつくることができたはずなのにね!その辺は親子関係や周囲の問題もあるといえる。
◆買春という情けないことをした青少年健全育成業務を
担当する公務員がまだいる
●【愛知】県職員、今度は買春で逮捕 幹部ら衝撃、意気消沈
2008年4月23日中日新聞
青少年健全育成業務を担当していた県社会活動推進課の三浦輝樹容疑者(44)が22日未明、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕された。県職員の逮捕はこの1カ月余りで4人に上る。さらに、青少年の健全育成に取り組む職員による児童買春だけに、県政の根幹を揺るがしかねない事態だ。県民の信頼をどう取り戻すのか。県には重い課題がのしかかっている。(石川浩)
「全く知らなかった。衝撃でした」。自宅で警察から逮捕の一報を受けた神原義治課長はショックを隠さない。石川延幸県民生活部長も会見で「言語道断で、弁明の余地はない」とうなだれた。
三浦容疑者は1986(昭和61)年に採用後、2006年4月に同課に配属され、有害図書の指定など青少年健全育成策を論議する審議会業務などを担当。非行経験がある青少年の野外活動などにも参加していた。「与えられた仕事は堅実にこなしていた」(同課)という。県は今後、処分を検討する。
県は相次ぐ不祥事を受け、服務規律を担当する課長会議を開催したり、「勤務時間外でも常に公務員としての自覚を持つ」などと綱紀粛正を指示する総務部長名の通知を出したりと対応に追われた。通知は10日前に出したばかりで、今月は2度目という異常ぶりだ。
不祥事防止のチェックシートの全職員への配布などを決めたが、河村敏文人事担当局長は「公務員倫理を繰り返し徹底するしかない」と対応に苦慮している
県職員の相次ぐ逮捕に、県社会活動推進課などには、県民らから「けしからん」などと抗議の電話が相次いだ。