![](../../images/aisyou-1.jpg)
●親子関係についての相談集(2)
玉希の占い・姓名判断相談に来られた方、あるいはメール・電話での鑑定内容をまとめたものです。
そしてそこから感じる真実なる玉希の声をお伝え致しております。
もちろん、お名前等は仮名になっておりますし、プライバシー保護のため差し障りのある内容については削除・編集してあります。
この相談室が少しでも多くの方の何かのヒントになれば幸いです。
-----------------------------
●子供をつぶす親!
今日、電話鑑定が入った!
26歳、男性、職業無職 家族構成;両親と3人暮らし。
兄弟は姉、姉、本人で姉たちは結婚して家から出ている。
悩み事相談内容:どうして僕は、こうなったのか?
とこれからどうしたらいいのか?という内容である。
26歳で無職となると、え~え!となる。
でも、いろいろと聞いてみると、そこにはそうなる背景がある。
いままで、学校もコンピューター関係の学校に行ったが途中でやめた。
またバイトも何軒かしたが、途中でやめている。
今、家のお留守番をして2年になると言う。
いつも監視されているようで、自由になれないと言う。
社会問題化している、彼のような背景には、親子の間違ったひずみを感じる。
親がのこれがいいと思ってやっていることが、ちゃんと確認がとれないままに、押しつけになっているところがある。
小さい頃より、親の言われる通りにしないと怒られた。
自分の意見や思いはいっさい言えなかった。
親に抵抗することなど、考えることが出来なかった。
全く、意を介しない。
全く、自分を無視!
全く、意見を聞いてくれない!
最初から、自分の意見が100%正しいからそれをやりなさい。
と言うように押しつけられていた。
すべて言うことにふたをされてしまう!
親のロボット化現象!
あなたは親のペット!?
その人曰く
「僕、生きていていいのだろうか!
僕は生きることに息苦しさを感じる。
生きていることに罪悪感を感じる。
どんな生きる意味があるのか!分からない。」
「『僕は生きる権利がある!』と思って、その言葉を自分自身の心から追い払いなさい!」と言ってあげた。
そして
「あなたは必要とされている!
あなたがいることが素晴らしい。
あなたがいることが嬉しい。
あなたは大切な人なんです!
意味があるから生かさえている!
必要のない人はいない!」と言ってあげた。
そんな言葉を、今まで一度も言われたことがないという。
だから自分が生きている意味が分からないと言う。
この両親は2人も公務員さんらしい。
公のために働かれることは素晴らしい。
でも一番身近な大切なお子さんに対して、なんてかわいそうな育て方をされたのだろうと、本当に悲しい気持ちになってきた。
勿論、その人だけの言葉を鵜呑みには出来ないのですが、ただその人の心をそのようにしてしまった要因が親子関係にあるように思う。
親の思っている愛情と、子供が受け止める愛情の違いを改めて思い知らせれた。
このご両親も、このお子さんが憎くてそうされたわけではないと思う。
でも表現の仕方、育て方に問題があったのだと思う。
親の言い分はたぶん、押しつけと思っていない。
当然愛しているから、関心があり干渉したと言われると思う。
でもそれを受け止める側としては、愛情ではない!
だだの押しつけ、命令としてとらえたならばその差は天国と地獄の差である。
どんなに愛情があっても、相手にそれが押しつけとしてしか思われないとするならば、何の意味もない。
いやそれは子供をつぶしてしまうことになる。
それは親のエゴになってしまう。
特に幼少期は子供をつぶしてしまわないかをよ~く考えて育てないといけないと改めて思い知らされる。
どうしても親は、子供を愛していればいるほど感情でつい、みてしまいがちである。
子供がどのようにとらえているか、愛情としてとらえているか、押しつけとしてとらえているかそのことを見極めることの出来る親の客観的な目が必要になってくる。
それは、親としての義務のように感じてならない。
少なくとも、こうような犠牲者が出ないためにも・・・。
そして子供をつぶす親にならないためにも
●改名相談コーナーができました。
改名相談料金は1、000円です。
私は改名したらよいのかどうか分からない?
と迷っている人の為のコーナーです。
改名をした方が良いか。
あるいはしなくても大丈夫かを改名相談・鑑定致します。
次は、ー「甘やかしのツケ!」へ
次は、ー「相性占い鑑定TOPページ」へ