●豊かな家族関係を築くために


●子育て16か条2

"人は家庭の中で人間になる"といわれていますが、子供の人格的な心は、主に親の態度や家庭環境の中で、形成されていきます。
豊かな家族関係を築くために、また人間関係を円滑にするために、ともに学んでいきたいと思います。
(人間関係学より)

■子育て16か条
主体性の教育!・・・陽陰姓名術協会

私の課題
子育ての基本的な内容とは?
気をつけねばならないこと?
子育ての指針?


「子育ての基本は主体性を育てることである。」
主体性とは?
自らが進んでやろうとする心である。


<プログラム>

1)親は常に子供の後ろにたつようにすること。
すなわち、子供に先だって何でも準備してやったり、先走って子供の前にでて、自由を奪うことは親の罪である。

2)親は子供を自分の"もの"という所有意識を持たないこと。

3)親は子供を常に"天の預かり子"として接すること。

4)親は子供を"いかに立派に巣立ちさせられるか"を目標として接すること。

5)親は子供を生活の中で学習させることが必要。

6)問題はその日のうちに解決すること。

7)食卓は家庭の秩序の基本と心得るべし。

8)子供の悪いことを叱るときは、神仏の前で善悪を正し、見えない絶対基準があることを教えること。

9)正当な理由なしに物を購入して与えないこと。

10)物と交換条件に用事をさせないこと。

11)褒めるときは、言葉と態度でしっかりと褒めること。

12)何事も自分から出発させ、結果に対しては自分で責任をとる訓練をすること。

13)親は自分の感情で怒ることは絶対にしてはならない。

14)親は子供に対しては、何事も冷静に理由を説明してあげること。

15)親は子供から理想を奪うことは罪である。
すなわち、子供の前では父親を尊敬し、母親を愛していると語ること。

16)兄弟の間では、親の代理を担う秩序が必要であるが、子供一人一人に対しては、"あなたが一番大切"と育てることが大切である。


◆自分の気分や感情で叱らない(1)!

13) 母親は自分の気分や感情で叱ったり、怒ることは避けるようにすべし。

感情で怒っていないつもりでも怒っていることが多い。

自分のストレスを子供に!
怒りのはけ口は弱いところにいく。
子供のゴミ箱化!

自分が怒りたいから怒っている。
自分のことを思って怒っている。
自分が悪いことをしたから怒っている。
お母さんのストレス解消のために怒っている。
子供の方が大人。
親の方が子供化現象化している。

子供は動機を見ている。
ただカーとなって怒っているか?
ママは感情で怒っているか?

知らず知らずのうちに感情が入っている。

◆自分の気分や感情で叱らない(2)!

自分の子供だからという私物化の気持ちから怒っている。

感情で怒っていることを正さないといけない。
自分の心をコントロールしないといけない。
怒りたくなったら場所を変える。
冷静になる。自分でコントロールする。
子供によって成長させられる。

子供をとばっちりにしてはいけない。
自分は子供を愛しているから怒っているのか?
感情から怒っているのか?

怒っている原因を探らないといけない。
自分を冷静にしないといけない。

◆理由を説明してあげる!

14) 母親は子供に対しては、何事も冷静にきちんと理由を説明してあげるように心がけること。

子供だから冷静になれない。
お医者さんでも説明をしてくれる人は良い人。

★実家での「はんこ」事件。
ハンコで遊んでいたときのこと。 見ていた父親から、突然に平手打ちにあった。
なんで私が怒られたのか!
私はなにも悪いことをしていないのにどうしておこられるのか?

わからない。
どうしておこられたのか理由もなく怒られたことが理解出来ない。
原因が分からないことに納得出来ない。
聞き従いたくない。
なんで説明してくれないのか?


大きくなってからわかったことは、ハンコ一つでえらい目にあったという事件があったということ。
保証人になってしまったのだ。
父親は、だからハンコ遊びを怒ったのだと!

★我が家でのポパイ事件
ほうれん草=ポパイと子供が思い込んでしまった。
それ以来、子供はほうれん草はポパイという名前になってしまった。
私が説明しないことが原因。
意外と説明不足なことが多い。
説明しているつもりが説明していない。
説明不足を注意しないといけない。


◆子供の前では父親を尊敬すべし!

15) 母親は子供から理想を奪うことは罪である。
すなわち、子供の前では父親を尊敬し、 愛していることを語るべきである。


★子供にばれてしまう。
夫婦仲が悪いとばれてしまう。
小さい内はわからない。


お父さんやお母さんのように成ればよいのだ。
夫婦仲の良い生活が一番の教育、一番の栄養である。

小さいうちは証、いいなあ~と言うことを言ってあげる。
心からいいなあ~と言えることが大切である。

◆あなたが一番大切!

16)兄弟の間では、親の代理を担う秩序が必要であるが、子供一人一人に対しては、"あなたが一番大切"と育てることが大切である。

家の中でのルールづくりがある。
兄弟でも順番がある。


留守番するとき一番はお兄ちゃん。
順番を付けることが大切である。

一人一人の子供達が大切である。
子供の個性を知らないといけない。
一人一人が大切。
一人一人が一番。

比較される。
劣等感ある。
親は平等に愛したつもりでも子供はとらえる感覚が違う。

★2番目が問題になりやすい。
一番目にスポットライトがあたる。
みんなスポットライトを当てていたつもり。
一人一人を研究することが大切。
十把一絡げではない。
子供は一人一人違う愛し方をしないといけない。
違いがわからないことで不幸が起こっている。


子育ては大変
子育てこそ事業である。
手を抜けば、宿題ツケが来る。
宿題を早くクリアーしなければ!

研究課題である。

子育て16か条が子育ての材料としてこの資料を使っていただけば幸いであります。
・・・天使の占い(陽陰姓名術協会)・・・

離婚後の名前(苗字・名字)相談申込
鑑定料金: 5,000円(基本料金・ご本人の相談)
2,000円(追加料金・お子様など家族の相談/1人)


結婚前と結婚後の名前鑑定申し込み
●結婚前と結婚後の名前鑑定申込

改名相談申込  オーダーメード改名鑑定申込
●改名相談コーナーができました。
 改名相談料金は1、000円です。
私は改名したらよいのかどうか分からない?
と迷っている人の為のコーナーです。
改名をした方が良いか。
あるいはしなくても大丈夫かを改名相談・鑑定致します。

次は、ー「豊かな家族関係を築くためにTOP」へ


次は、ー「子育て16か条1」へ

Copyright(c) 1995 yo-in.com All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com