●豊かな家族関係を築くために


●子育て16か条2

"人は家庭の中で人間になる"といわれていますが、子供の人格的な心は、主に親の態度や家庭環境の中で、形成されていきます。
豊かな家族関係を築くために、また人間関係を円滑にするために、ともに学んでいきたいと思います。
(人間関係学より)

■子育て16か条
主体性の教育!・・・陽陰姓名術協会

私の課題
子育ての基本的な内容とは?
気をつけねばならないこと?
子育ての指針?


「子育ての基本は主体性を育てることである。」
主体性とは?
自らが進んでやろうとする心である。


<プログラム>

1)親は常に子供の後ろにたつようにすること。
すなわち、子供に先だって何でも準備してやったり、先走って子供の前にでて、自由を奪うことは親の罪である。

2)親は子供を自分の"もの"という所有意識を持たないこと。

3)親は子供を常に"天の預かり子"として接すること。

4)親は子供を"いかに立派に巣立ちさせられるか"を目標として接すること。

5)親は子供を生活の中で学習させることが必要。

6)問題はその日のうちに解決すること。

7)食卓は家庭の秩序の基本と心得るべし。

8)子供の悪いことを叱るときは、神仏の前で善悪を正し、見えない絶対基準があることを教えること。

9)正当な理由なしに物を購入して与えないこと。

10)物と交換条件に用事をさせないこと。

11)褒めるときは、言葉と態度でしっかりと褒めること。

12)何事も自分から出発させ、結果に対しては自分で責任をとる訓練をすること。

13)親は自分の感情で怒ることは絶対にしてはならない。

14)親は子供に対しては、何事も冷静に理由を説明してあげること。

15)親は子供から理想を奪うことは罪である。
すなわち、子供の前では父親を尊敬し、母親を愛していると語ること。

16)兄弟の間では、親の代理を担う秩序が必要であるが、子供一人一人に対しては、"あなたが一番大切"と育てることが大切である。


◆生活の中で学習!

5) 母親は子供を日々の生活の中で学習させることが必要である。

算数、国語のドリルがあるように、毎日の生活が大切である。
家での学習・・・あいさつ習慣づけること。
毎日くり返す・・・当たり前にする。
当たり前のルールを作ること。

親子関係の大切なこと・・・敬語を使う。
横の関係ではなく縦の関係である。
おはようございます。
お休みなさい!

学習の中でのルール
掃除・・・トイレ、お風呂、洗面所
お掃除をするのが当たり前
簡単にトイレ掃除が当たり前
生活の中で染みこませ当たり前にする。

◆問題はその日のうちに解決!

6) 問題が起きたらその日のうちに解決するようつとめること。

大変なことです。エネルギーいること。
早期発見早期治療!
雑草が生える前にもぎ取る。
言葉遣いが大切である。

みんなと仲間になるためにやっている。
「これゆうてみ~。」
変な時はぱっと注意する。

問題が起こるのは当たり前。
問題、おかしいなあ~と思うことが大切。
おかしいな~というアンテナを常に貼ることが大切である。
お母さんの役割はおかしいな~アンテナを張る。
それをすぐに直すこと。
雑草掃除をすること。
夫と相談して問題に取り組んでいく。
小さな問題をスムーズに!

★我が家の事件は
怒る役割主人、そしてフォロー役が私


◆食卓は家庭の秩序(1)!

7) 食卓は家庭の秩序の基本と心得るべし。

このテーマの重大なテーマである。
広場である。
貴重な場である。みんなが集まる場所。
共有する場所。

座る位置が大事。
お父さんが主役になる場所を選ぶ。
固定しておく。
お父さんの空間。
いなくてもいるものとしておく。

食事楽しくする。
最初と最後は締める。
「頂きます。ごちそうさまでした。」
のけじめが大切である。
学習であり習慣である。
頂きます。がないと気持ち悪く感じる。

家庭の秩序の学習の材料の場である。
係を決めている。
ご飯係、お茶係、テーブル係
自分の仕事がある。
一つ一つ学習である。

◆食卓は家庭の秩序(2)!

ご飯を食べた後に少しの時間反省会をする。
一日あったことを話す。
いいこと悪いことを話す。
お仕事のことを話す。

オープンな会話をする。
堅苦しくなくどこに行くとか
自由に話す機会にする。
反省会がないと締まらない気がする。

母子家庭・・・月に1回2回、または週に1~2回集まる。
みんなが集まる場が必要である。
核になる場所が大切である。
親としての教育の発揮場所である。

共有のテーマ
共有の情報が大切である。
情報の共有の場が貴重である。
遅い場合は一端解散してまた集まる。
雑談の場が大切である。
自分の思っていることをしゃべる場が大切である。

◆見えない絶対基準(1)!

8) 子供の悪いことを叱るときは、神仏の前で善悪を正し、見えない絶対基準があることを教えるよう努力するべし。

本当に大切なことはババッと怒らない方が良いかもしれない。

根幹にかかわることは怒らない方が良いかもしれない。

自分の小さな時の想いで!がある。
蔵に入れられる。頭を冷やせ!
なんで怒られたのか考えろ!
おばあちゃんが取りなししてくれた。
ごめんなさい!

直接怒るより、自分と直の関係ではない人が入ったほうがいい。
小さい時はなんで怒られたか分からないことがある。
親以外の第三者が必要である。

◆見えない絶対基準(2)!

お客さんが来た時だけ泊まる部屋。
ご先祖様の写真を置いてある。
なんで怒られたのか考えなさい!
自分自身が悪かったと整理が付く。

空間が必要
神秘的な空間。
神棚、仏様親以外先祖様、神秘的な世界、かんがえることが出来る時間が必要である。
そういう時間が必要である。
直接親から言われることも必要であるが、考える時間、空間が大切である。

意固地で人の言うことを聞きたくない。
そんな時
時間と空間を与えてあげることが大切である。
考える部屋があると良い。

アパート、マンションの場合は、考える空間を工夫する。
神秘的時間、空間が、自分を見つめる空間が大切である。
場所を確保する。

離婚後の名前(苗字・名字)相談申込
鑑定料金: 5,000円(基本料金・ご本人の相談)
2,000円(追加料金・お子様など家族の相談/1人)


結婚前と結婚後の名前鑑定申し込み
●結婚前と結婚後の名前鑑定申込

改名相談申込  オーダーメード改名鑑定申込
●改名相談コーナーができました。
 改名相談料金は1、000円です。
私は改名したらよいのかどうか分からない?
と迷っている人の為のコーナーです。
改名をした方が良いか。
あるいはしなくても大丈夫かを改名相談・鑑定致します。

次は、ー「子育て16か条3」へ


Copyright(c) 1995 yo-in.com All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com