●夫婦仲良し・男と女の人間学
◆◆キスの記憶は忘れられない!★★
★赤ちゃんを育てるときに、お母さんが離乳する子供に口移しで食べ物を与えます。
何でもないようなほほえましいこの瞬間こそ、赤ちゃんにとってはとても重要なときになるのです。
母と子が口と口が触れあうぬくもり、空腹を満たす満足感、それらは幸せの感情を母親と共有する瞬間なのです。
母親の乳房に口を当てたときのしあわせ感は、その感覚は赤ちゃんの脳裏にしっかりと焼き付いていて忘れないのです。
ですから、人は成人して愛する自分のパートナーとキスをするときには、その赤ちゃんの時のしあわせ感が無意識のうちにいつでも再現されるのです。
お口の中の口蓋の部分はちょうど赤ちゃんがおっぱいを吸うときの刺激される部分です。
ちょっと舌で上の方をなめてください。くすぐったく感じるでしょう!
これは大人になっても同じです。愛するパートナーとキスをするときには、自分の記憶の中にある母親の感情を導き出しているのです。
キスは母親との甘いムードの再現ですし、信頼の証しでもあります。
赤ちゃんの時にしっかりとしたスキンシップをしてあげることこそ、大人になったときに多くのしあわせ感をもたらしてあげられるのです。
男女の原点は母と子の愛情にあります。
※初体験と母親の関係
初体験と母親の関係・・・母親と娘のきずなが強いほど娘の初体験の時期は遅くなる。
02年に米ミネソタ大が青少年の性行動と母親との関係を調べたところ、こんな結果が明りかになった。
調査したロバート・フラム教授は「娘が母親に安心感を抱いていると母親の意見を聞き入れ、性交渉を踏みとどまる傾向が強くなる」と指摘している。
調査は全米の中高生約5300人を対象に1年以上かけて実施した。
その結果、子供の性交渉を母親が反対している場合には子供は性交渉を避ける傾向がみられ、特に女の子のケースでは母親とのきずなが強い子供ほど、性に関する母親の価値観を素直に受け入れがちだった。★
◆◆告白は耳元がいい!
★赤ちゃんの時の記憶が一生を知らない間に支配しているとは、誰が想像するでしょうか?でも本当なのです。
私たちは、普通の人であれば赤ちゃんの時にお母さんの胸に抱かれてお乳を飲みました。
それからお母さんは赤ちゃんを優しいまなざしで見つめながら、何か耳元でささやいてくれて、そしてギュッと抱きしめてくれたものです。
こんな普通の光景が凄いことなのです。
赤ちゃんが大きくなって夫婦が仲良くなれるのは、こんなところからきているのです。
面と向かって「愛している!」なんていわれてもちっとも嬉しくはないのです。
まるで前頭葉で理性のぶつかり合いをしているかのようなのです。
愛はディベートではありません。
それよりも、耳元で小さな声で何か言ってくれた・・。
そのことのほうが愛を感じてしまうのです。
そこには赤ちゃんの記憶があるからなのです。
長い過去の歴史がずっと昔からそうされてきた人間の愛の表し方が感情を揺さぶるのです。
長く連れ添った夫婦もそういうシチュエーションとムードを演出してみてはどうでしょうか?きっと、胸がときめく瞬間を迎えることができそうですよ!
※甘い言葉は左耳に
甘い言葉は左耳に?
米国の大学の研究者が英国の心理学学会で、恋人に甘い言葉をささやく時は左耳が良いという調査結果を発表した。
62人の被験者に右耳と左耳で、感情的な言葉と、感情に訴えないような言葉をそれぞれ聞かせ、その言葉を思い出してもらったところ、感情的な言葉を左耳で聞いた場合はその64%を思い出したが、右耳だと58%だった。
左耳は脳右半球がつかさどっているが、調査にあたった研究者は「感情的な刺激に対する右脳の役割が裏付けられた」と話した。(2001年7月・ロンドン、ロイター共同)★
◆◆似たもの夫婦って!
★人間の進化は、長い歴史をかけて家族の共同体を作ってきました。
ですから、人は自分の親を見続けて生活する習慣性が長く続いたのです。
特に赤ちゃんはお母さんの顔を見て、それからおっぱいをみて飲むようになります。
神様はよくしたもので、胸に乳房があるということは、赤ちゃんはお母さんの顔を必然的に見ざるを得ないようになっているのですね!
だから、人は顔と乳房にはとても大きな関心や愛着を持つようになるのです。
人は大きくなると、男性は母親の面影を知らない間に慕うようになり、女性は父親の面影に心が引かれる心理的な作用があるのです。
そうなると結婚相手は、いつの間にかどこかに自分の親に似た要素を見つけることで愛情を抱きやすくなるのです。
熟年夫婦の顔つきが似てくると言うのは、実は顔つきというよりもどことなく自分と似てくるようになっているのです。
それは自分の親の要素を見つけているからなのかも知れません。
長い夫婦の歴史には、そこに自分の親や先祖とのつながりを求めてしまっているものなのです。それも11月22日というわけです。(いいふうふ)
※同棲はよくない
同棲はよくない?
米疾病対策センターの健康統計センターは、同棲を経て結婚したカップルが結婚後10年以内に離婚する確率は40%に上るのに対し、結婚で初めて同居したカップルの離婚率は31%にとどまるなどの調査報告書を2002年にまとめている。
報告書は、15-44歳の女性10847人の面接調査データを基に、女性の子供時代の生活、宗教、人種などの広範な社会環境と結婚との関係を初めて詳細に分析。
これによると、米国ではこの年齢層の女性の約62%が結婚中あるいは経験者で、うち43%が結婚後15年以内に破局を迎えた。
同棲で相性を確認したつもりでも、結婚生活の維持は別問題といえそうだ。
(ワシントン共同)★
◆◆心理的な効果!
★よく男性と女性は違うんだと言われます。
どのくらい違うかというと地球の北半球と南半球くらいに違うと言うことらしいのです。
そんなこと言われてもよくわからないというのですが、具体的には男女の心理的な作用は質的に異なると言うことで考えればいいと思います。
男性と女性が仲良くなるには、その辺のところをよく知らないとお互いにすれ違いと言うことになってしまうのです。
人間が興奮する材料というのは、人間がことばを発達させて同時に視覚を発達させ、ことばの情報を脳の中で視覚化するという作業をすることができるようになったということが大きな影響を持っています。
男性の場合は、ストレートで視覚情報が直接に子孫繁殖にかかわる胸や腰、ヌードですぐに刺激を受けます。
これは男性ホルモンの働きと、肉体的な構造上の問題があります。
女性の方は、男性のように筋骨たくましい裸体に刺激を受けるかというとそうではないのです。
言葉を視覚情報に換えて刺激をつくってきた人間は、特に女性は肉体的な構造上愛情の感応体としての特性を持っています。
どんなに美しい女性のまなざしも、キスの時はそのまなざしを閉じてしまいます。
それは全身で、脳の中でその刺激を拡大しようとしているから、余分な情報はいらないのです。
今の学校における避妊だけを中心としたSEXの技巧的な性教育は問題があります。それは人間をしっかりと理解しようとしていないからです。
動物でも、やたらにSEXするわけではありません。
自分に本当にあった相手は誰なのか、動物たちのルールで愛の駆け引きを行って、そして自分に最もあった相手を選ぶのです。
夫婦であっても、そんな愛のやりとりが続けられればいつでも新鮮であることになると思うのですが・・・。
愛の駆け引きは生涯続きそうですね?
※黒髪が好み
ライオンの雌は、たてがみの色がブロンドより黒い雄がお好み。
米国ミネソタ大の研究グループがこんな調査結果をまとめ、2002年8月の米科学誌サイエンスに発表した。
たてがみは、けんかの際に防具の役割を果たすなどの諸説があったが、その役割は謎。
たてがみの黒い雄ほど、血中の男性ホルモン濃度が高かったことから、同グルーブは「黒いたてがみの雄が雌に好かれるのは不思議ではない」。と話している。
タンザニアで約30年間、観察データを取得した上で実物そっくりのライオン模型を使って実験した。★
次は、ー「◆◆偽装してみると恋が生まれる!」へ
●結婚前と結婚後の名前鑑定申込
●改名相談コーナーができました。
改名相談料金は1、000円です。
私は改名したらよいのかどうか分からない?
と迷っている人の為のコーナーです。
改名をした方が良いか。
あるいはしなくても大丈夫かを改名相談・鑑定致します。