
●親子関係についての相談集(1)
玉希の占い・姓名判断相談に来られた方、あるいはメール・電話での鑑定内容をまとめたものです。
そしてそこから感じる真実なる玉希の声をお伝え致しております。
もちろん、お名前等は仮名になっておりますし、プライバシー保護のため差し障りのある内容については削除・編集してあります。
この相談室が少しでも多くの方の何かのヒントになれば幸いです。
-----------------------------
●自分で生きる勇気!
相性占いの依頼が、電話で入った。
複雑な事情がからんでいた。
父は実の父、母は幼い頃に死亡。
育ての母は本人5~6歳ごろに父と再婚。
現在本人30歳、子ども3歳、夫と別居中。
今4人で暮らしている。
いつも、親の目を気にして生きてきた。
いつも言われるままに、抵抗しないで生きてきた。
自分を保護するためにそうしないと生きれなかった。
籠の中の鳥のように生きてきた。
檻の中のような生活。
自分の人生なのに、自分の足で生きていない。
自分はどうしたらよいのか?
このまま、人生を終えるのが耐えられない。
という内容のものでした。
まさに親の罪です!
こういう生き方しかさせられないということは。
あまりにも、哀れです。
個人の生きる権利を、奪ってしまっている。
生きる主体性を、奪っている。
親離れさせないように、親が防波堤を作っている。
こういう人こそ、一度親から離れて暮らさない限り新しい自分づくりが出来ない。
すぐには出来ないから、親から離れても生きていけるように今から、準備すべきです。
一人で、足を踏み出すことが出来るように・・・。
何年か後に自分の子どもと2人で、暮らすことが出来るようにすることを目標として頑張ることにを勧めた。
親の犠牲になって、人生を送らないように自分自身の人生を送れるようにエールを送りたい。
今から自立の道は、決して楽な道ではない。
自分で生きる勇気を持って欲しい。
自分で生きる主体性を持って欲しい!
本人も、一歩踏み出す決意をした。
自分自身の足でやっと一歩、踏みだそうしている。
フレー、フレー、○○さん!
ゆっくりでいいから、一歩でも前に出れるように・・・。
フレー、フレー、○○さん!
●改名相談コーナができました。
改名相談料金は1、000円です。
私は改名したらよいのかどうか分からない?
と迷っている人の為のコーナーです。
改名をした方が良いか。
あるいはしなくても大丈夫かを改名相談・鑑定致します。
次は、ー「子供をつぶす親・納得タイム」へ
次は、ー「相性占い鑑定TOPページ」へ