
●離婚についての相談集(1)
玉希の占い相談に来られた方、あるいはメール・電話での鑑定内容をまとめたものです。
そしてそこから感じる真実なる玉希の声をお伝え致しております。
もちろん、お名前等は仮名になっておりますし、プライバシー保護のため差し障りのある内容については削除・編集してあります。
この相談室が少しでも多くの方の何かのヒントになれば幸いです。
-----------------------------
●根拠が見えないと踏み出せないのです!
急遽、昼から2件アポイントが入ったから、相性占いのお仕事をやらざるを得なくなった。
今年の仕事始めです。
ご依頼があったときが、その方のSOSの時なのです。
日にちや、時間をずらすことは出来ません。
なぜならば、その時答えてあげないと答えにならないのです。
悩んでいるときなのです!
苦しんでいるときなのです!
解決したくって、もがいているときなのです!
だから、少しでもそこから解放されたいから、答えを求めているのです。
求めているとき、答えてあげないと、そしてアドバイスしてあげないと何の意味もないのです。
なるべく、それに答えてあげたいので、どうしても自分の時間が変更になることも度々ですが、それもあえて覚悟済みです。
今日来られた方は、2人も離婚問題を抱えていました。
しかし、答えが対照的でした。
1人は難しいけれども、あきらめないでもう一度相手に挑戦して、今の生活を維持していこうという内容の方。
もう一人は離婚の踏ん切りをつけたくって来られた方で、離婚を自分で決めた方。
それぞれの抱えている事情が違いすぎるから、対照的な結果になった。
どちらにしても最後、自分で方向性を、決定出来て良かったと思った。
2人とも、共通していることは、行動を起こすための動機ずけが欲しいということなのです。
どうしてそうしたらよいのか?
はっきりとした理由を自分に問いかけているのです。
それが見えないと、行動できないのです。
あなたの場合は○○○○の理由で離婚しないでもう少し頑張ってみてね。
しかしそれには○○○○の方法で頑張って見て下さい。
あなたの場合は○○○○の理由で離婚してもいいのではないかしら。
と言うように答えをだしてあげた。
離婚しないで頑張るにしても、また離婚という決断を下すにも、何故そうするのかという、はっきりとした根拠が欲しいのです。
根拠が見えないと不安なのです。
自分でほとんど、結果は決めていることが多いのです。
でもどうしてそうすればいいのか、理由が明確に自分の中で整理されていないだけなのです。
私のお仕事は、姓名判断・相性鑑定によって、その理由ずけを整理してあげることなのです。
根拠をはっきりさせて不安の材料を取り除く作業なのです!
ただそれだけなのです!
不思議と数字の中に、理由ずけ=根拠が隠されいるのです。
それを解読するには、やはり良いアンテナを、張っていないといけないような気がします。
今日来られた方々も、帰られるとき「心がスッキリした。心が晴れてきた!」と言われていたことが何よりも、嬉しい言葉でした。
そして心から、澄み切った青空のような心になれる日を念じてやまないのでした。
●離婚後の名前相談・・・お申込み 離婚後の名前をどうしたらよいか?
結婚前の旧姓に戻した方がよいのか?
それとも現在の名前をそのまま使用した方がよいのか?
どちらの名前が自分にとっても子供にとっても良いのか分からない?
仕事をしていく上でどちらが良いのか?
鑑定料金:
5,000円(基本料金・ご本人の相談)
2,000円(追加料金・お子様など家族の相談/1人)
次は、ー「離婚の名前TOPページ」へ
次は、ー「離婚についての相談集(2)」へ